ミュンヘンのイギリス庭園 #モバイルVRで心地よい緑を体感ください

f:id:jp360pics:20170722214750p:plain

写真:エングリッシャーガルテン - Wikipedia

 

エングリッシャーガルテン(Englischer Garten)またはイギリス庭園は、ドイツミュンヘン中心部にある大規模な公園で、中心街から市の北に向かって延びている。1789年、ベンジャミン・トンプソン (1753-1814) が作り、後継者の Reinhard von Werneck (1757-1842) やフリードリッヒ・ルードヴィッヒ・フォン・シュケル(1750-1823) が拡張・改修した。

総面積は 3.7 km2、958ha で、都市部の公園としては世界的にも大きく、ニューヨークのセントラル・パークより大きく、ロンドンリッチモンド公園より小さい。名称はイギリス式庭園に由来し、18世紀中ごろから19世紀初めにかけてイギリスで流行したランスロット・ブラウンに代表される幾何学的でない造園方式を意味する。

 

#ミュンヘン #エングリッシャーガルテン #公園

 

RICOH THETA:Englischer Garten in München (Test)

 

Englischer Garten in München (Test) - Spherical Image - RICOH THETA