(写真:Spherical Image | RICOH THETA)
RICOH THETA:#北根室ランチウェイ の要衝 佐伯牧場にある美術館。サイロを改造したスペースに展示されている冨田美穂の木版画 #theta360
#北根室ランチウェイ の要衝 佐伯牧場にある美術館。サイロを改造したスペースに展示されている冨田美穂の木版画 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
KIRAWAYとも言われている「北根室ランチウェイ」
全ステージ71.4キロを一度に歩き切るのはさすがに大変ですよね。北根室ランチウェイは6つのステージにわかれていて、佐伯牧場はステージ2のスタートにあります。
遊休サイロを活用した美術館。冨田美穂の木版画が展示されており、360写真でチェックできます。作品は、360度にぐるっと展示されていますので、360写真で動かして見て下さい。
北海道の東部に位置する中標津町は、人口2万4千人に対し乳牛頭数3万9千頭を数える酪農が基幹産業の町です。 佐伯農場は、遊休サイロを利用し、中標津ゆかりの版画家の作品を展示する「荒川版画美術館」、以前は集乳所として使われていた建物を改修し、農業関係の書籍や資料を陳列や写真展示の「帰農館」、現代美術彫刻家の作品や「帰農館スタイル」の家具を展示する「ギャラリー倉庫」、農場内に点在するオブジェ、レストラン牧舎は農場全体の中心的な建物です。 また、歩く道「北根室ランチウエイ」の拠点にもなっています。時間のゆっくりもてる人たちが集まる農場をめざしています。 佐伯雅視
毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!
#佐伯農場 #北海道 #根室 #木版画 #美術館 #THETA #360pic #全天球 #VR