(写真:Spherical Image | RICOH THETA)
RICOH THETA:清水の舞台 360 #theta360
清水の舞台 360 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
京都 には、たくさんの寺院がありますが、多くは、平安京(794年)への遷都以降に建てられたものですが、清水寺は平安京以前からすでに京都に建立()されており、京都のなかでも歴史深い寺です。また世界遺産としても登録されており、京都のなかでも人気の高い観光地で季節にかかわらず年中観光客、学生や外国人まで多くの人が訪れています。「清水の舞台から飛び降りる」という言葉もあるほど、崖に張り出した舞台を是非360写真でチェックしてください。
清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。もとは法相宗に属したが、現在は独立して北法相宗大本山を名乗る。西国三十三所観音霊場の第16番札所である。
拝観時間:6:00~18:00
毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!
#京都 #清水寺 #清水の舞台 #世界遺産 #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet